火鉢に最適!増田屋椚(くぬぎ)燃料用切炭15kgF-609[火鉢茶道炉端焼囲炉裏焼炭火焼業務用][沖縄・北海道配送不可]

高さ
34.5 cm
46.0 cm
奥行
32.0 cm
※正確なサイズは販売元ページでご確認ください。
¥ 13,200 税込 ※別途送料等の手数料が掛かる場合がございます。
価格推移
家具ジャンル
その他
  • Thumbnail [1]
  • Thumbnail [2]
  • Thumbnail [3]

お知らせ 【使用上のご注意】 茶道用の炭として形・サイズが合わないもの、切り落としの炭が入っていますので形は一定ではありません。パチパチと火の粉が出る場合は、炭についている粉が原因です。軽くトントンと粉を落してからお使いいただくと、火の粉が出なくなります。炭を燃やす場合、換気には充分ご注意ください。 この商品を室内で燃料や暖房器具、調理器具としてご使用になる際には、1~2時間ごとに窓などを開け、十分換気に注意して下さい。また、マンションなどの集合住宅ではご使用いただけるかご確認の上、ご使用ください。※ 北海道・沖縄・離島と一部地域のお客様は送料別途御見積とさせていただきます。ご注文後、弊社から送料に関するご案内をメールにてご連絡させていてだきます。増田屋の創業は昭和10年(1935年)、火鉢やストーブなどの燃料問屋としてスタートしました。当時の日本では、木炭や薪は重要な熱源でした。戦後、エネルギー革命により炭の需要が低下するなか、増田屋はガスや石油燃料の取り扱いも行いながらも、炭にこだわり続けました。特に1970年代後半から手がけている茶の湯炭は、その内容・取扱量とも業界一を誇っています。た、最近では環境問題対策で炭の効用が注目を集めるほか、さまざまな炭商品がテレビ、新聞、雑誌などのマスコミで取り上げられる頻度が増しています。 増田屋のアイテムはこちらから 茶道用木炭の規格外の椚炭(くぬぎ炭)を使用。 椚炭(くぬぎ炭)は火付きが良く、火力もあり、非常に扱いやすい炭です。 調理用、燃料用の最高級品。量が多くお買得品です。火鉢や七輪の炭火焼料理等にお使い下さい。形状:丸と割の混合で、炭は小さめのものから大き目のものまで入っていて大きさは揃っていません。 扱いやすく人気No.1。火鉢にも最適です!茶道用の炭として形・サイズが合わないもの、切り落としの炭が入っています。丸と割のくぬぎ炭が入っています。 全体的に炭は大きめになります。商品名/燃料用椚炭(くぬぎ炭)15kg素材全成分/くぬぎ炭 サイズ/形状:割の炭がメインで、炭は比較的、大きめの炭が入っていて大きさは揃っていません。箱サイズ/W460×D320×H345mm 内容量/15kg   炭の大きさを調整したい場合、この商品は、サイズが大きめのくぬぎ炭が入っています。大きめの火鉢や、大型のバーベーキューグリルなどで、大量にお使いになられるお客様にお勧めです。また、小さい七輪やグリルでお使いなる場合は、くぬぎ炭は菊のように割れ目がある炭ですので、割れ目に沿って縦に割り、炭を小さくすることも可能です。 【使用上のご注意】 茶道用の炭として形・サイズが合わないもの、切り落としの炭が入っていますので形は一定ではありません。パチパチと火の粉が出る場合は、炭についている粉が原因です。軽くトントンと粉を落してからお使いいただくと、火の粉が出なくなります。炭を燃やす場合、換気には充分ご注意ください。 この商品を室内で燃料や暖房器具、調理器具としてご使用になる際には、1~2時間ごとに窓などを開け、十分換気に注意して下さい。また、マンションなどの集合住宅ではご使用いただけるかご確認の上、ご使用ください。  

上記の情報は自動取得された参考情報です。正確な各種情報詳細は販売元ページをご確認くださいませ。

情報提供元 楽天市場 最終更新

  • URLをコピーしました!